子育て世代の従業員が安⼼して⼦育てと仕事が両立できるように、子育てにおける様々な悩みや相談に、専⾨的知識を備えたオペレーターが全国対応いたします。
 
    
        さまざまな育児の悩みを相談できる育児コンシェルジュ
        育児コンシェルジュは、パソナフォスターが「子育ての伴走者」となるサービス。子育てに関する様々な悩みを、企業の人事担当者に代わってお応えし、スムーズな復職をサポートしています。保育士の有資格者や全国保育サービス協会の認定者など、子育ての専門知識と経験を有する育児のプロフェッショナルが全国からの育児相談に応じます。
        
        ご相談いただける内容について
        「保活サポート」「保育園探し」「子育てに関する相談」「学童探し」など、妊娠から出産までの育児相談から保育園、民営のアフタースクール探しなど、子育てに関わるさまざまな悩みを人事ご担当者様に代わり対応。福利厚生、復職支援の一環としてご利用いただけます。
        保活サポート
        居住自治体における情報の集め方のアドバイス、選考指数の試算やそれに基づく効果的な活動の提案をいたします。相談者のニーズに合わせてご利用可能な施設・サービスの空き状況を確認し、保育園リストを提供いたします。
        ご相談例
        
            	
            - 初めての保活でいつから何をしたら良いか分からない
 
            	
            - 保育園の種類について教えてほしい
 
            	
            - 自分の子や生活スタイルに合う保育園の選び方が分からない
 
            	
            - 保育園を探してほしい
 
            	
            - 子どもが公設の学童に行きたがらないので民間の学童を探したい
 
        
        育児相談
        保育士の有資格者やベビーシッターなど子育てに関わる知識と経験を備えた専門スタッフが、さまざまなお悩みを解決致します。
        ご相談例
        
            	
            - お子様の発育相談
 
            	
            - 食育と離乳食ってどうしたらいい?
 
            	
            - トイレトレーニングについて
 
            	
            - ご兄弟のけんかに関する対応
 
            	
            - 携帯電話のデビューはいつから?
 
        
        学童探し
        保護者の仕事と育児の両立を支えるため、また子どもの個性や成長に応じた条件の民営のアフタースクールの情報をお調べします。
        ご相談例
        
            	
            - 公設の学童施設と民営とはどう違う?
 
            	
            - 小学校4年生でも通えるアフタースクールを探してほしい
 
            	
            - 放課後に子どもが過ごせる場でありながらも、学びを得るアフタースクールを探してほしい
 
            	
            - 通学している小学校と自宅から近場の民営のアフタースクールを探してほしい
 
        
        サービスのご利用について
        
            	
            
                		
                
                    			
                    | 受付時間 | 
                    			
                    
                    				
                    
                        - 利用時間は平日10時~18時 ※年末年始(12月29日~1月3日)を除く
 
                        - ご利用時は専用のフリーダイヤルを設定
 
                        - ご相談内容の集計期間は毎月1日~末日
 
                     
                    			 | 
                    		
                
                		
                
                    			
                    | 相談方法 | 
                    			
                    お電話もしくは企業様専用のLINEにてご相談いただけます。
                    			 | 
                    		
                
                		
                
                    			
                    | ご利用料金 | 
                    			
                    
                    				従業員数に応じた月額固定金額となります。 
                    				相談件数や相談時間によって金額が変動することはありません。 
                    				詳細はお問い合わせください。
                    			 | 
                    		
                
                		
                	
            
        
        ご利用者様からの声
        
        
        
        企業担当者様からの声